【楽に・早く・安全に】 それが滝のように雪を落とすナイアガラカットです
ナイアガラ カットは高い所に届き、固い雪も切れ、雪の下も避けられるので安全です。
そして大きな雪を一撃で落とすのは爽快です! この爽快感を是非とも味わってほしいと思います!
本方式については「特許出願済」です
1分で分かるナイアガラカット動画で概要が分かります
なぜロープで雪が切れるのか? 詳しくは開発背景と切断原理で解説
期間限定で300セット限り個人向けに一般家庭用45,600円(税込・道内送料込)
※個人向け製品の販売は、ご協力企業様の社会貢献協力によりお安くご提供されています
EC販売サイトへのリンク
①アルミ伸縮ポール(伸展時7m・収納時1.87m)
②先端アーチ型ポール(1.6m)
③切断用ロープリール付(38m)
④補助ロープ(10m)、金具付き
※収納時1.87mのため車両に積むことも可能です。
①・②は緩衝材チューブに入れて梱包
③・④は全品組み立てて段ボールに収納
ご購入前に製品一覧ページにて、屋根形状やロープ長さをご確認下さい(一般家屋用の標準品のほかに幅の広い店舗などに対応した店舗用もあります)
アルミ伸縮ポールとアーチ型ポールをジョイントパイプにて連結します。アルミ伸縮ポールは5段あり、バネピンで固定しながら伸縮します。これにより最大8.5mの長さになります。アーチ型ポール先端にはカラビナ取付リングが特殊加工されています。
ポールは全体で2.4kgのため非常に軽量です。
伸縮ポールはロープを掛けるだけのため、折れたり破損する可能性は非常に低いことから、長年使用できます。また国内の工場で製造したアルミ伸縮ポールを使用しています。
自立式リールにメインロープを巻付けてあり、スムーズに出し入れ可能です。メインロープは漁業用にも使用される素材で、耐荷重は約200kgと非常に高い強度を有してます。
補助ロープは作業時にメインロープが屋根の破風やアンテナなどに引っ掛かった場合にカラビナを地上まで下すために使います。
リール全体で1.1kgのため持ち運びも簡単です。
また、ロープやリールに関しては、破損した場合には部品でお買い求めいただき、簡単に交換できるので長くお使いいただけます。
メディア掲載
北海道新聞【2024年12月17日】
HBC今日ドキッ!【2024年12月19日】
STV どさんこワイド【2024年12月25日】
ナイアガラカットがどれほど簡単で安全に雪庇を落とすことができるのか
以下の動画を見ていただければ一目瞭然です。
ナイアガラカット購入者実施動画(2025年1月)
倶知安町で購入者が使用した様子を撮影しました(6分)
巨大雪庇が大崩落する様子はまさに滝のようで必見です!
ドローン+ナイアガラカット(2025年1月)
革命的!ドローンを使用してロープを掛け、ナイアガラカットを実施し、最後の大崩落は超必見